岐阜は山々に囲まれて、冬は雪が降ったり寒~いですね。
朝と晩は、冷え込み車の窓が凍っている…なんてこともありますね。

岐阜の寒い冬の1月に行われるハタチのお祝いである成人式。
洋服であれば防寒対策方法もわかっているので、ハタチの子にしてみたら寒さなんて若さで吹き飛ばす!!のかもしれませんが(笑)

「着物ってどのぐらい温かいの」「振袖の防寒対策ってどうしたらいいの?」
着慣れない着物の振袖はわからないことだらけ。

一生に一度の成人式は、ハタチの節目であると友に、旧友に会う楽しいイベントの一つでもあります。
友人と思い出に花を咲かせたり、写真を撮ったりと成人式の式典だけでなく忙しい1日です。

外でも寒さなんて気にせず楽しく過ごせるように、成人式の振袖にオススメしたい防寒対策をご紹介致します。

振袖ってどのぐらい暖かい?肌着、襦袢、着物と身に着けるモノは多い

成人式 岐阜 振袖 道具

振袖って皆さんもご存知のように、身に着けるものがたくさんあります。

振袖、襦袢、帯、帯揚げ、帯飾り、重ね衿、髪飾り、草履、バッグ、着物用の肌着、足袋、補正用のタオル、腰紐、伊達締め、帯枕、帯板、コーリンベルトを使って、成人式の振袖姿となります。

これだけの量があって重さもあるので、成人式が終わると「筋肉痛かも」という方も見えたり。

振袖の暖かさについては、枚数だけでいうと肌着、襦袢、振袖の3枚を重ねて着ています。
着物は身体にピタっと密着して着るので、ピタっとくっついている…とくに上半身の胴体部分は暖かさが保たれています。

そして、振袖の生地は正絹でできたものが多くあります。
最近では、大手ブランドがポリエステルの素材を生かして「洗える振袖」として販売しているところも多くあります。
着たあとの高い料金のクリーニングを気にしなくてよいメリットがありますね♪

振袖の正絹は「絹」、絹はとても保温性に優れているので温かく、手触りも心地よいものとなります。
温めるところをおさえておけば、着物は優秀な防寒着ですね。

着物はココが寒い!首、足元、手先

着物はピタっとしているところは温かですし、振袖の正絹は保温性も抜群!!
でも、洋服と同じように、ピタっとしていないところは寒く感じてしまいます。

着物がピタっとしていない寒く感じてしまうところは…

●首

成人式 岐阜 振袖 防寒対策

着物は「衿をぬく」、首の後ろを大きく空けて着付けます。
着物の種類「振袖・訪問着・留袖・小紋」、年齢、その人の雰囲気や体型に応じて、衿の大きさを調整します。

それでも、着物は洋服に比べたらグッと大きく衿が空いています。

そして、ヘアースタイルも振袖が映えるようにアップスタイルにする方が多いですね。
なので、首回りに何も着用していない状態となるので…首回りがとても寒く感じます。

●足元

振袖は足元まで覆い隠してくれますが、歩いたりすると風が入ってきてどうしても足元がスースーしてしまいます。
洋服に例えるとタイトなスカートのようなものですね。

そして、草履も夏のサンダルのように、足を覆って履く履物ではないので足先が寒い。
足袋1枚で外気にさらされている状態となるのでとっても足元が寒く感じます。

●手先

成人式 岐阜 振袖 防寒対策

着物は袖口が広く空いています。
肌着、襦袢、振袖と全ての袖口が閉じていないので、やや風通しがよいかもしれません。

そして、洋服のようにポケットがあるわけではないので、「手が寒~い」と思っても温めるための場所が備わっていません。

インナーの防寒対策はコレ!

岐阜の寒~い成人式を乗り切る!!インナーでの防寒対策する方法があります。
その日の気温や会場の暖かさも十分に考慮して、防寒対策をしてくださいね。

洋服のように「暑いからアウターを脱ぐ」と簡単に脱ぎ着が出来るものではないので、防寒対策をしすぎて暑くなりすぎないように注意してください。

首回りがしっかりと開いたヒートテックや肌着など

 

寒がりさんには、着物の肌着の下にヒートテックや肌着を着ることも可能です。
ただ、式典の会場は暖房がついている、着物はピタッとして温かいので…本当に普段からとっても寒がり!!という方だけにオススメしたい防寒対策です。

「普段からとっても寒がりだからこの防寒対策を試したい」という方に、注意して頂きたいことがあります。
着物は「衿を抜いて」、首の後ろを大きく空けて着付けします。
ヒートテックや肌着の首回りが大きく空いたものでないと、衿から見えてしまいます。

空いた衿から中のインナーが見えてしまうと、せっかくの振袖も台無しです。

振袖 インナー 着物 防寒対策 岐阜
【引用:Amazonより】

上記の写真のように、前も後も衿が広く空いたものを選びましょう。

中には、「下にしっかり引っ張れば大丈夫」「前後逆に着たらどうだろうか?」と言われる方もいましたが…

大丈夫じゃないです。

下に引っ張ったものは動いているうちに元に戻りますし、インナーの後ろが空いていても前が詰まっていたら前からインナーが見えてしまう可能性もありますし。
一生に一度の成人式です。
インナーを着用するのであれば、紹介した写真のようにしっかりと首回りが広く空いたものを着用してくださいね。
また、袖口からみえるとあまりイイものではないので、少し折ってたくし上げておきましょう。

レギンス、和装ストッキング、和装タイツ

レギンスは洋服でも冬に履く防寒対策の一つでもありますね。
ハタチの子なら一つは持ってると思うので手軽な便利アイテムです。

足先も防寒したいという方は、足先が5本指もしくは足袋のようになっている和装タイツや和装ストッキングもオススメです。
和装タイツや和装ストッキングにもいろいろなタイプがあるので、購入される方はご自身にあったものを選ばれると良いと思います。

個人的には、和装ストッキングがオススメです。
レギンスも和装タイツもよいですが、振袖を着慣れないハタチの子たちの心配の一つでもある「トレイってどうしたらいいの?」
ただでさえ慣れない振袖なので…和装タイツやレギンスはトイレで上げて下げての手間がない膝丈ぐらいまでの和装ストッキングが良いかな?と思います。
ハタチの子なら1つは持ってるだろうレギンスも手軽でよいですが、寒いのは足元なので膝丈までの和装ストッキングはオススメです。

アウターの防寒対策はコレ!

お袖の短い小紋などであれば、羽織りやコートなど防寒対策できるアイテムの種類も増えますが…
素敵な振袖姿を邪魔しないアウターは…正直限られますね。

成人式に定番のふわふわのファー

成人式 岐阜 振袖 ファー 首の防寒

成人式の振袖には、定番のファー。
以前は、それほどファーのバリエーションも多くありませんでしたが、現在は、いろいろなタイプがあって可愛い物がたくさんあります。
白、黒、ピンク、紫、黄、グレーなど色だけでなく、素材もいろいろとあります。

レンタルや購入、どちらでも成人式の振袖にはセットでついてくる場合がほとんどです。
首回りの風よけになり首回りが温かく、着物を華やかに飾り立ててくれるアイテムです。

手元を温める手袋

手先を温めるアイテムといったら、ホッカイロか手袋ですね。
ポケットもない振袖では、ホッカイロをずーっと手に持っているわけにはいきません。

出来れば振袖は、寒さに負けず手袋しないで過ごして欲しいのが個人的な意見ですが…。
最近では、手首周りにファーの付いたレースの手袋をしたり、無地の黒や白のシンプルな手袋をされている方が増えてきたように思います。
レースの手袋は振袖によってはあうあわないがあります。
また、防寒対策としてはあまり役立っていないので、コーディネートの一環として着用している方が多いですね。

防寒として手袋を着用する場合には、寒い外で過ごす時、着物を邪魔しないシンプルな柄の無い物を選ぶと良いと思います。

貼るホッカイロを見に着けるのはオススメしません

成人式 岐阜 振袖 ホッカイロ

貼るホッカイロって本当に便利なアイテムですよね。
でも、着物を着る際には寒いからとホッカイロを肌着に着けて着物を着るのはオススメしません。

貼るホッカイロをつけるところは、だいたい…背中やお腹だと思います。
洋服は暑いなと思ったらすぐに剝がすことが出来ますが、着物は剥がしたい時に簡単には剥がせるものではありません。
そして、着物を着る際には振袖、襦袢、帯、紐とピタッとするものばかり。
それの下にあるホッカイロもピタッとするので洋服の時よりも熱く感じます。

「着物を脱いでみたら赤くなってた」なんて話しを聞くことも。
火傷してしまったら大変です、安全第一にホッカイロを貼るのはやめておきましょう。

静電気が起きにくい素材のモノを選ぶようにしよう

防寒対策用のインナーなどを着用する際には、静電気が起きにくい素材を選びましょう。w

+の電気を帯びやすい素材 人の皮膚 木綿 ナイロン ウール 毛皮
-の電気を帯びやすい素材 ポリエステル アクリル

衣服でありそうな素材を参考に、プラスとマイナスの素材の摩擦で静電気が起きやすくなります。
「プラス✖プラス」「マイナス✖マイナス」は静電気が起きにくくなります。

振袖や襦袢は、素材が絹のものが多いと思います。
正絹の振袖を着る際には、インナーの素材にも気を付けて選んでみて下さい。

例えば、足回りに静電気が起きやすい素材のものを選んでしまうと、足回りに着物がまとわりついて歩きにくくなります。
バチっとなるのも痛い思いしないように、静電気が起きにくいよう気をつけてくださいね。

まとめ

岐阜は、冬は雪が降ったりと寒い地域でもあります。
可児市や多治見市では雪が降っていないのに、岐阜市では雪が降っていたなんてことも多くあります。

成人式当日の2~3日前に天気予報で気温をチェックして、外と会場内の気温にあわせた防寒対策をしてくださいね。
着物はピタッとキッチリと着付けるので、後から「インナーを防寒対策しすぎて暑い」となっても簡単には脱げません。

岐阜県岐阜市2022年成人式の「コミコミ振袖レンタル」受付開始
岐阜の新成人の方へ振袖の着付けでよくある失敗にご注意を!!

の記事もご参考ください♪