2022年の七五三は、【2022年11月15日(火曜日)】となります。

七五三はお子様の成長をお祝いする特別な行事です。
ご両親、兄弟、両家の祖父母と楽しみにしているご家族ばかりですね。

11月はまだ先だからと…うかうかしていて「予約を取るのが大変!」と焦らなくてよいように、事前準備が大事ですね。
少しでもスムーズに行えるよう事前準備から当日まで、おさえておきたいポイントをお伝え致します。

七五三 出張着付け 可児 7歳

七五三に参加するご家族の予定をあわよう

七五三はお子さまの成長をお祝いする、ご家族にとって大切な特別な行事の一つですね。

「七五三は誰が参加されますか?」
両親、兄弟姉妹、両家の祖父母…と家族みんなでお祝いすることが多いと思います。

「七五三はいつ行うのか?」

参加されるご家族が増えるほど、日程は合わせるのが難しくなるものです。

さらに、日程を合わせなければならないのはご家族だけではありません。
衣装レンタル、食事会、神社での祈祷、記念撮影、着付けやヘアーセットのなどがあります。

まずは、七五三に参加されるご家族の日程をあわせて、3日ほど日候補をあげておきましょう!!

特別行事を行う時に気にする六曜とは

古代中国から伝わったもので、日々の良し悪しを占うものを六曜と呼びます。
【先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口】は、その日の指標となるものになります。

先勝 「先んずれば勝つ」万時急ぐのが吉。午前中が吉、午後は凶。
友引 「勝負事で引き分けになる→共引」が語源。朝と夕は吉、正午は凶。
先負 「先んずれば即ち負ける」急用を避け、万時に平静が良い。午前は凶、午後は小吉。
仏滅 「仏も滅する大凶日」お祝いごとは避けるべき日。一日、凶。
大安 「大いに安し」、六曜の中で一番縁起の良い日。一日、大吉。
赤口 「全てが滅びる日」一日、凶(正午のみ吉)。火気、刃物に注意。

六曜の良い日に行いたい方

六曜を気にされる方は、まずは六曜カレンダーで確認しましょう。

2022年の大安の休日は昨年に比べると、何日かありますね。
10月10日(祝月曜日)
10月16日(日曜日)
10月22日(土曜日)
11月13日(日曜日)
11月19日(土曜日)
12月18日(日曜日)
となります。

新型コロナウィルスの影響もあると思うので、混雑を避けるためにも大安以外の六曜で良いとされる日に行うのも良いかもしれませんね!!

大安の日

・休日の大安
10月10日(祝月曜日)
10月16日(日曜日)
10月22日(土曜日)
11月13日(日曜日)
11月19日(土曜日)
12月18日(日曜日)

・平日の大安
10月04日(火曜日)
10月26日(水曜日)
11月01日(火曜日)
11月07日(月曜日)
11月24日(木曜日)
11月30日(水曜日)
12月06日(火曜日)
12月12日(月曜日)

大安以外の良い日と避けた方がいい日

大安以外に良い日は【先勝・友引・先負】となります。
ただし、大安とは違って1日中吉日ではないので、時間帯に注意しましょう。

避けた方がいい日は【仏滅・赤口】
六曜を気にされるのであれば、避けたい日となります。

六曜は気にしない方

昨今、六曜を気にしない方が増えてきています。
結婚式では【仏滅割引】などがあり、安いからと気にしない方たちにはニーズもあったりするようですよ。

でも、注意が必要!!
ご両親が気にしなくても、両家の祖父母が参加する場合は確認が必要です。
祖父母世代では、縁かつぎで六曜を気にされる方が多いです。
両家の祖父母が参加される際には、念のために「六曜を気にするのか?しないのか?」を確認しましょう。

着付け 可児 七五三 準備

予約が必要な「衣装、撮影、神社、食事、着付け」と最大5つ

七五三で定番で必要になってくることが、
「衣装レンタル・記念撮影・神社参拝と祈祷・食事会・着付けとヘアーセット」となります。

ご家族の日程だけを合わせるだけでなく、最大5つの予約が必要になってきます。
早めに予約するに越したことはないですね。

1.七五三衣装の予約

七五三の衣装は一生のうちに一度しから着られない、その年齢ごとのお着物が絶対に素敵ですよね!!
七五三を彩る素敵で可愛い着物を選ぶのは、お子さまだけでなくご両親も楽しみにな一つですね。

まずは、七五三の着物を予約することをオススメします!!

七五三の着物をレンタルされる際には、1日レンタルが基本となります。
衣装が何十着もあったとしても、その着物は1日に1組しか着ることが出来ません。
ハイシーズンには1日に何組もの予約が入っているので、予約が遅くなればなるほど選べる着物は少なくなります。

お気に入りの1着を選ぶためにも、早めに予約しましょう!!
また、当日の支度にどのぐらいの時間がかかるのか?確認をしましょう。

2.食事会の予約

お子様は慣れない着物、神社での祈祷など短時間であったとしても疲れてしまうものです。

少しでも負担が減るよるに、
ご自宅や神社周辺のお店を選ぶと移動の負担が少なくなるのでオススメです!!

食事会の会場は、周りを気にせずにゆっくりと食事が楽しめる個室などが人気です。
また、最近では、新型コロナウィルスの影響により、テイクアウトでご自宅で食事会をするのも増えているようですよ。

七五三のハイシーズンには、神社周辺の飲食店は予約が取りづらいこともあるので、希望の時間に食事が出来るよう早めに予約をしましょう!!

3.神社参拝、祈祷の予約

神社での祈祷は、必ず予約が必要というわけではありません。
七五三のハイシーズンには、事前の予約が必要な神社と、予約をしなくても当日受付で祈祷を受けれる神社があります。

神社での祈祷は、1日に数回行われるので比較的予約が取りやすいです。

最近では、新型コロナウィルスの影響で「例年予約が必要でなかった神社→事前予約が必要」と変更している神社も増えているようです。
慣れ親しんだ神社であっても、変更している可能性も考慮して必ず事前に確認しましょう。

また、七五三シーズンを過ぎてしまうと祈祷を受付けていない神社もあるので時期にも注意が必要です。

4.記念撮影の予約

記念撮影は1日に数回行えるので、比較的予約が取りやすいです。
ただ、食事会、神社での祈祷とスムーズなスケジュールを組みたいのであれば、のんびりしていてはダメですよ!!

七五三当日に記念撮影をしたいけど、どのタイミングがオススメ?

「絶対にこのタイミングが良い」というのはありません。

あえてオススメするなら…
「着物姿がきれいな状態・疲れのない可愛らしい笑顔」を記念に残すなら、【着物を着た後】が良いかな?と思います。

お子様にとっては普段と全然違う装いで、ウキウキワクワクはしゃいでしまうことも。
でも、着慣れない着物は疲れるし、移動も大変です。
気を付けていても、着崩れないとは言い切れません。

着物を着たばかりで「ウキウキしている間の素敵な笑顔」、「万が一の着崩れる前の着物姿がキレイなうちに」記念撮影してしまうのがオススメです!!

また、最近では七五三当日に記念撮影を行わず、前撮りをされる方が増えています。
「過密なスケジュールを避け、余裕のあるスケジュールを組むため」
「日焼けして黒くなる夏の前の4月や5月」
「違う衣装を2回着れる」
などの理由で、前撮りも人気があるそうです!!

5.着付けやヘアーセットの予約

「ご自身で購入・七五三の着物を持っている」
「七五三の衣装レンタルに着付けとヘアーセットが含まれない」
「ネットレンタル」

の際には、別途着付けとヘアーセットの予約が必要となります。

ヘアーセットは美容院で予約出来ますが、以前に比べると「着付けの出来る美容院」が少なくなっています。

神社やご自宅の近くで、着付けやヘアーセットをしてもらえるお店を予約しましょう!!

着付け 可児 七五三 準備

朝からバタバタしない楽で助かる出張着付け

小桜は、岐阜県可児市を中心に出張着付けを行っております。
(ヘアーセットは含まれておりません)

可児市、多治見市、土岐市、美濃加茂市、御嵩町、川辺町など出張費無料です。
(可児市川合から30分圏内でしたら出張費は無料とさせて頂いております)
上記以外にお住いの方は、まずはお問合せ下さいね。

そして、早朝料金は0円です!!

Google口コミキャンペーンを行っております。
ぜひご活用頂き、20%オフの料金でご利用くださいね。
料金について詳しくはこちら

七五三当日はスムーズに行いたい!気を付けたいポイント

七五三の予約はバッチリ!!
当日はスムーズに行いたいですよね。

早いに越したことはない!女の子は髪を伸ばそう

女の子の七五三は、3歳と7歳がありますね。
前撮りや七五三当日でもそうですが、お姫様みたいな可愛らしいヘアーアレンジをします。

ヘアーアレンジをする際に、付け毛などで可愛いく華やかにアレンジをしてもらえますが…
髪が長いに越したことはありません。

例えば、短い髪の毛だけどトップ(頭頂部)でアレンジしたい時、トップのボリュームは付け毛でどうにかなります。
でも、トップにまとめようと思っても届かない髪の毛は、スプレーやピンでとめても時間がたつと崩れて落ちてくることも。

3歳の女の子は、ボブでも可愛いと思います。
「短くしたい」と思ったら、七五三前に髪を切ってしまえばよいので…七五三でしたい髪型が決まっていなければ、念のためにのばしておいた方が安心ですね。

七五三に対するお子様の心構え、モチベーション

「七五三楽しみ」と言っていても、当日に知らない場所で、知らない大人に囲まれて着替えさせるって…お子様にとってすごく心細く、少し怖く感じることなんです。

当日までに、「着物を着て七五三するよ」とお子様に言い聞かせて、心構えさせておくことが重要です。
「特別なことをする」「王子様みたいに、お姫様みたいに」とモチベーションアップさせておくと良いですね。
(最近では、「鬼滅の刃」の影響で着物を着て七五三を楽しみにしているお子様が多いとか)

当日に「怖い、着たくない」と泣いてしまうお子様もいて、着換えるだけで2~3倍の時間がかかってしまうこともあります。
時間がかかってしまうと、その後のスケジュールがずれてしまい大変なので、モチベーションアップが大切になります。

病気やケガに気を付けよう

普段から病気やケガに気を付けてはいるけど…思いもかけず、風邪をひいたり、転んでケガしてしまうものですよね。

だけど、七五三前には普段以上に気を付けて頂きたい!!

風邪などの病気になってしまうと、延期の連絡、日程の再調整など変更が大変です。
また、ケガしてしまうとなんといっても痛い!!お写真をたくさんとると思うので、痛々しいキズが無いほうが良いですね。

前日は身体を休め、早めに寝て、翌日の七五三に備えましょう。

履き慣れた靴は必須!!着替えも持って行こう

履き物は「草履」になので、お子様にとっては決して履き心地がいいとは言えないと思います。大人ですら、「鼻緒の部分が痛い」「歩きづらい」と感じるものです。

出来るだけ負担を少なく…無理に履く必要はありません。
移動の際には、履き慣れた靴を履いて祈祷やお写真を撮る時だけ履き替えても良いと思います。

また、お子様によっては「草履が履きたい」と言う場合もありますが、靴は絶対に持って行くべきです!!

また、食事前に衣装店に立ち寄れない場合には、着替えを持っていき着替えた方が良いと思います。
着慣れない着物での食事は食べづらいですし、着替えてしまえば汚す心配もしなくてすみます。

食べやすい一口サイズのおやつや飲み物

着換え、撮影、神社での参拝・祈祷など時間がかかったり、飽きてしまうことも。

小腹を満たすため、気を紛らわせるためのおやつを持って行くことをオススメします!!
着物を汚さないように、食べやすい一口サイズの食べ物が良いと思います。

女の子はメイクなどで口紅をつける場合もあると思うので、飲み物はストローを用意しておくと良いですね。

着付け 可児 七五三 準備

まとめ

お子様の成長をお祝いする七五三は、準備がたくさんあります。
準備をしっかりと行い、スムーズにスケジュールが進行すると良いですね。

「衣装の支度、写真撮影、神社での祈祷がどのぐらいの時間がかかるのか?」も必ず確認しておくと、スケジュールが組みやすいですよ。

七五三の出張着付けを行っています

岐阜県の可児市を中心に多治見市、美濃加茂市、土岐市、愛知県犬山市で七五三の出張着付け位を行っています。お子さんと一緒にお着物(訪問着など)を着たいお母様はお気軽にお問い合わせください。

七五三の着付けのお問い合わせはこちら

出張着付けの料金プランの確認はこちら

訪問着をレンタルしたい方はこちら